こんにちは
相変わらずの雪ユキゆき~
フクシマです
とても縁起の良い白ヘビを発見しました
かなりの大物ですよっ
今年は巳年
では「 巳年 」とは?
調べましたよ~
ふむふむ
巳年とは西暦年を12で割った際、余りが9となる年とあります。
では「 巳 」とは?
ふむふむ
巳とは干支の6番目。
「 巳 」の本来の読みは「 し 」と言います。
原字は頭と体ができかけた胎児を描いたもので、子宮が胎児をつつむさまを表す「 包 」の中と同じ。
十二支の「 巳 」は植物に種子ができはじめる時期と考えられる。
とあります。
なるほどね~
さらに
『 漢書 律暦志 』では「 止む 」の意味の「 巳 」とし、草木の生長が極限に達して次の生命が作られはじめる時期と解釈している。
これを「 ヘビ 」としたのは、無学の庶民に十二支を浸透させるため、動物の名前を当てたものであるが、順番や選ばれた理由は定かではない。
ふむふむ
最後は「 定かではない。 」のね~
でも調べ出したらキリがないので終わります。
とりあえず縁起が良いみたいです
「 白ヘビ 」も見たし今年は良い年になりますよーっ