おはようございます
今日は良い天気
サンサンフクシマです
今、秋田新幹線こまちに乗り込みました
明日あさっての本部研修に出発ですよー
能代はいよいよ祭り真っ盛り!
今日は
・『こども七夕』があります
新キッチンの魔術師、村田さんの子供も子若を引いて、街中を練り歩きます
もちろん能代店の前も通る予定ですが、ボクは東京のため残念
見られません
明日は
・能代七夕『天空の不夜城』
江戸時代から明治時代にかけて
能代で運行されていた17.5メートルの大型燈籠が
明日、復活します
3日~6日は
・『秋田杉の里二ツ井まつり』
6日~7日は
・『能代役七夕』
15日は
・『もっくん夏まつり』
25日は
・『ファミリー水ロケット競技会』
その他お盆には、市内各地ね郷土芸能が神社や地域でおこなわれます
燈籠の写真は郷土の新聞『北羽新報』からお借りしました
祭り真っ盛り!
熱い能代に皆さん是非きてね~